2012年10月30日火曜日

“お客様の立場に立って”を意識して

最近、部下に本音で話せるようになってきました。

私はWEBメンテナンスの仕事以外に、社外・社内の名刺作成などもやっているのですが、先日、部下が「名刺のレイアウトの確認をお願いします」と言って、IPメッセンジャー(*)で名刺のレイアウトファイルを添付して送ってきました。
IPメッセンジャーの添付ファイルはPCのどこかに保存しないと開けないので、添付ファイルをすぐ確認することはできません。
私は、いちいちファイルを保存して確認するのは効率が悪いと思い、部下に「ファイルの保存が面倒なので、ファイルサーバの格納場所を教えてもらえますか?」と言いました。

※ファイルサーバだと、直接ファイルを開けば保存せずにすぐ確認が可能。

その言葉を言った後に、「面倒」という言い回しをしてしまったことを反省しましたが、それと同時に本音で語るということは、相手に自分の気持ちを理解してもらうことだと思いました。

私自身も先輩からきつい事を言われ、「そんな風に言わなくても・・・」と思ったのを思い出しました。しかしそれは、「お客様の立場だったらこう思うよ」と教えてもらっていたんだと指導する立場になって改めて気付く事ができました。

報連相する際に、どのツール使ってどんな内容にすれば相手の手間を取らせずに相手に伝わり、効率良く仕事ができるかを常に考えるくせをつけておけば、相手がお客様になっても対応できると思います。

私は、いい仕事ができるかどうかはどれだけお客様の立場に立てるかどうかだと思います。
偉そうな事を言ってしまいましたが、私もまだまだ未熟なので、頭では分かっていてもなかなか行動に移す事は難しいです。日々、勉強です。

今後、部下にも“お客様の立場に立って”を意識して考えてもらうことができるように、指導していこうと思っています。
そして一緒に成長していけるよう、頑張って行きたいと思います。


*IPメッセンジャー  ・・・  同一ネットワーク内(TCP/IPを使用した)のメッセンジャー

0 件のコメント:

コメントを投稿